皆さんこんにちは!Kasumiです。
那須はだいぶ涼しくなってきましたがそれと同時にやっとやっとやっと…
ATHA.の工事が着工されました…
着工までの道のり
構想から約3年…長かった…笑
なんでこんなに時間がかかったんだろうなあと振り返ると、融資を受けるのに金髪から黒髪に戻し、書類を出したものの断られ、また書類を出しに行ったり…

免許証の写真は金髪のままだった。融資には関係ないと思いますが、思いたいですが
他には地盤検査をしたところ、この土の柔らかさじゃあ建てられないよ!土固くしてあげるから70万えんね!なんてことがあったり、
侵食するにっくき竹をショベルカーで引っこ抜いていたらショベルカーが壊れ修理代に20万かかったり、本当に…お金にまつわることをメインに色んなことがありました笑
その時はマジかよ、マジかよ、の連続でしたが
いや〜なんとかなるものですね!なんとかなりました。
最近観た動画の中で工学博士の田坂広志さんの講演会があるのですが、その中で
「人生を拓く」という一点で考えるならば、最も大切なものはただ一つ、それは、「逆境力」。逆境というものを越えていく力です。
と冒頭でお話しされていました。
あぁ本当にそうなんだよなぁ、それさえあれば道は開けるんだよなぁと、1人うんうんと頷いていました。
本当に今日に至るまで沢山の壁がありました、今もあります。
しかしそれらは全部必ず意味がある、そしてその壁の原因は全て自分が生み出しているもの。
それさえ念頭に置いておけば大したことは無いんですよね。
数々の壁が目の前に現れた時、今回の壁は私にどんなメッセージを与えているのかといつの日か考えるようになりました、壁がありすぎて笑
もうダメだ、無理かもしれない、そんな時に是非この動画を観ていただきたいものです。
ようやく着工!




少し話が逸れましたが10日から始まった工事。
先日職人さんたちが木を運んできてくださいましたがサクサクの作業をする姿かっこいい!
1ヶ月半ほどで基礎ができあがる予定ですが
そこからはD地に、君にバトンタッチ!
内装外装と全て彼が行います。





頑張っておくれ…
サウナATHA.のコンセプト


そしてサウナATHA.のコンセプトですが
「いま、ここから」生き直す場所。
ATHA.(अथ)はサンスクリット語で「今」「ここから」「さあ始めよう」を意味します。
古代から、人は新しい章を開くとき、この言葉を合図にしてきました。
サウナATHA.は、その合図を「自己受容」というテーマに重ねています。
ここでは、誰かと比べる必要もなく、無理に背伸びをする必要もありません。
熱は心の鎧を溶かし、水は過去の重さを洗い流し、
外気の風は、新しい一歩を後押ししてくれます。
ただ汗を流し、深く息をして、ありのままの自分で良い、と
自分を認めてあげられる場所。
そして「いま、ここから」生き直す場所。
それがSauna ATHA.です。
と皆さんにお伝えしています。
本当に今日ここに来て良かったな。
そう思っていただけるような施設を目指します!
よくいただくご質問
ATHA.のことでよくいただく質問をまとめました!
- オープン予定日はいつですか?
-
来年のゴールデンウィーク…と言いたいところですが夏頃になるかなぁと…泣
なんせD地が1人で作業するもので私は無力… - 飲食サービスはありますか?
-
もちろんご用意あります!
飲み物はもちろんサ飯もお出しできるようにねりねりしております…
夜はバーも??? - サウナは苦手だけれど行ってみたい!
-
サウナデビューのきっかけになる場所になると嬉しいですが、サウナが苦手でもカフェ利用も出来るので是非おしゃべりをしにお立ち寄りください♡



完成まで温かく見守っていただけたら嬉しいです!
最後に
これからの進捗につきましてもATHA.のInstagramからお届けしますので
是非是非応援していただけると嬉しいです♫