フォロワーのみなさまからよく聞かれる質問をまとめました【恋愛・結婚編】

皆さんこんにちは!Kasumiです。

今日は私のInstagramにたくさんきている質問をご紹介したいと思います!今回は【恋愛・結婚編】です!
やはり、みなさん感じる悩みが同じだなあとつくづく感じます。

なぜかたくさん頂く恋愛相談…私は女友達がとても多く、その分恋愛話もとても多く…!!色んな視点からお答えできることがあるのかな?!と思います!
恋する乙女たち!是非ご覧あれ!

目次

結婚・パートナーについて、これ一番よく聞かれます。
D地との出会いや結婚の決め手など、やはり気になる方が多いみたいです!

出会については、こちらの「夫婦の出会いをお話します」にまとめていますのでぜひご覧ください♪

あわせて読みたい
私たち「Osano夫婦」の運命的な出会いをお話します 今回は私たちOsano夫婦の出会いについてお話ししたいと思います。自分で言うのも何ですが…かなり特殊な出会い方をしていると思うのでご興味がある方は是非最後までご覧いただけると嬉しいです…!
結婚生活で良い関係が築ける秘訣を教えて頂きたいです。

話し合いを避けない、感謝を伝える、ためない、一緒に食卓を囲む

ですかね我々は!

あとは冷たい意味ではなく他人なのでコントロールしないように気をつけています。

その人の生き方があって、意見がある!

パートナーだからと言って全て受け止めてくれると思わない、寄りかかりすぎない、自分自身が自立する、ことでしょうか!

もうすぐ付き合って一年になります!もう私も30歳!今後の予定の意思を聞きたいけど怖いです

一年が長いのか短いのか本当に人によって感覚は違うと思いますが、

ご自身の思う彼とのゴールが結婚であればすぐに将来のビジョンを

聞いた方が良いと思います!タイムイスマネー!!!!!

え?結婚?いやないないないwと3年後に言われても困りますよね..

一緒に今後を歩んでいくべき人物だったら話し合いが出来るはずです!

良い方向に向かいますように!

パートナーにはどんな側面を求めるか是非お聞きしたいです!

・自分の機嫌は自分でとれる人
・無人島でも楽しく船を待てたり最悪な状況の時こそ一緒にいられる強い心と考え方を持っている人
・勉強ではなく地頭が良い人

色々ありますが私的に特に大事な3つです!!

旦那様と価値観や考え方が合わない時はどう乗り越えていますか?

私たちはすっごく良く話し合います。
あとそもそも価値観や考え方ってそもそも合わないよね、というのが私たちの考え方です…。

家族でも、親友でも、自分と価値観と考え方が合うかと聞かれると合う”部分もあるけれど合わない”部分”ももちろんありますよね!

全部合う人なんてこの世の中に居ないよなぁとい
あと私は、私の意見の方が正しい!!と主張をしてしまう時があるので、一度そのフィルターを取って相手の話を聞くように心がけております、、まだまだ修行段階…

結果、価値観なんて他人と合わないです笑!!
でもお互いが大切にしている部分と、苦手だなあと思う部分が似ていれば一緒にいられると思いまっす!

旦那様と価値観や考え方が合わない時はどう乗り越えていますか?

私たちはすっごく良く話し合います。
あとそもそも価値観や考え方ってそもそも合わないよね、というのが私たちの考え方です…。

家族でも、親友でも、自分と価値観と考え方が合うかと聞かれると合う”部分もあるけれど合わない”部分”ももちろんありますよね!

全部合う人なんてこの世の中に居ないよなぁとい
あと私は、私の意見の方が正しい!!と主張をしてしまう時があるので、一度そのフィルターを取って相手の話を聞くように心がけております、、まだまだ修行段階…

結果、価値観なんて他人と合わないです笑!!
でもお互いが大切にしている部分と、苦手だなあと思う部分が似ていれば一緒にいられると思いまっす!

パートナーと一緒に暮らしてイライラする事ありますか?

もちろんあります笑

でも私は私で異常なせっかち、属性は火。D地はマイペース、属性は土。
私がイライラしてしまうのは相手のせいでは無くて自分の性格のせいだと思っています。
D地が私のスピード感だったら家庭はおかしくなる。
バランスが保てているのでこの関係、相性が良いと思います!
属性を知ると気が楽になることも!

恋愛についての質問お願いします。
最近私事ですが婚約しまして、どこからが不倫か?すごく考えます。
昔からの仲のいい男友達、元彼(もちろん今は関係はありません)相手が不快な思いをしないことが1番ではありますが、私からしたら男女問わず友人だなと。勝手で申し訳ないですが、お考えお伺いしたいです。よろしくお願い致します。

これは非常に難しい問題だ〜!!

ほんっとうに人によってこの辺りの価値観が違うので答えは様々だと思いますが、不倫、というもの自体は男女のスキンシップがあり成立するものだと思います。が!私は夫が女友達と2人きりで食事に行くことも嫌だな〜と思うので自分もしないようにしています。

しかし婚約したのでもう会いません、さようなら、もおかしな話。

婚約して交友関係を手放す、という必要はないと思っていて、“変化させる”という表現が正しいのかなと。

例えば彼に男友達を紹介して3人で会ったり、男友達と会うのであれば彼に配慮してランチにしたり、予定をオープンに共有する…

そうすることでお互いに安心感を持てるかなぁと思います!

細かな価値観は自分以外自分と合う人はいないと思っています笑
自分が正しい、と思わず寄り添うことがお付き合い、というのかなぁ。みつを。

好きってなんなんでしょう。
でも、好きってきっと自然発生するものですよね?!

付き合ってみたものの好きになりきれない…私には無理だあああって
なってます

それはズバリ好きでは無いからです..!!!!どーん!

好きにならなきゃ、恋愛しなきゃ、と努力していませんか?!!
恋はするものではありませぬ!落ちるものです!!どーん!!

好きな食べ物を思い出してください。
頑張って好きになろうとしていますか?違いますよねん?!
美味しいから好き、健康的だから好き、なんか好き。
人間も同じっ!!うまく説明できないけれどなんか大好き!!!!な人は
必ず現れますッッツ!!!
恋に落ちる日を楽しみに日々自分時間を楽しんでくだちゃい!

こちらもとっっても質問多かったです!

センシティブだったらスルーして頂ければですが、過去の恋人と復縁を考えたことはありますか?

センシティブでは無いのでお気になさらないで下さい!

私は一度も考えたことがないですね!別れるのにも勇気がいるし、生半可な気持ちで別れる事は絶対に無いので復縁も無いです。

(別れた方とそのあと会うことも今まで一度も無い)

その人に出会ったことには必ず意味があって、お別れをするのにはお互いの役目が終わった時だと思います。

次のステージにいく合図だと思うので彼に感謝して次に進みます。

失恋しました。取り返しの付かない言葉がきっかけで、あっけなくお別れすることになりました。まだ好きなんですけど、失恋の乗り越え方を教えてください!

ほんっとうに辛いと思います。世界が灰色とはまさにこの事。

しかしですね、女性には生涯2人運命の人がいると言う人も居まして、
1人目は愛することとその人を失う辛さを知り2人目は、永遠の愛を知る、もいう言もあったりします。

本当に一緒にいるべき相手でしたらまたどこかで必ず結ばれますしこの傷を癒すのはただただ時間しかありませぬ。

友達や家族の言葉、そして今までの思い出は傷を完全には癒してくれません(時間だけが解決してくれます。

そしてなぜ辛いのか、それは執着なのかなのかノートに感情を書き出してみるといろんなものが見えてくるかもしれまぬ…!!!!

必ず自分を持ってくれている運命の相手はいるのでとりあえず今は泣きまくって悲しみまくって、無理せずご自身のタイミングで復活しましょう!

いいなーと思ってた人に振られました。次に行く自信を取り戻したいです!喝入れてください

もう本当にですね、振られたり遠距離になって別れたり、色んな理由で一緒になれなかった人っていると思うのですが、自分に魅力が無いとかではなくて一言で言うと“運命の人ではなかった!”これに
尽きると思いマス!!!!

一緒になるべき相手はいやでも磁石のようにくっつくのでその方は
自分の相手ではなかっただけデス!!!

運命の相手だったらまた数ヶ月後、数年後引き寄せあって一緒になるも????起こることに全て意味があるので、あ、ただ私の相手じゃなかったのね〜スタンスで自分の片割れをまた探しに行きましょう!

恋愛・結婚を考える上で、影響を受けたり参考にしている書籍をご紹介します。
恋愛系は神崎メリさんをずっと読んでいて、周りにも布教しております!



相手がいるからこそ分かる自分の新たな面ってたくさんあると思います、女友達には見せないわがままさや傲慢さ…
だから恋愛はオモシロイ…素敵な相手との巡り合いがあるように、自分たちも、もっと素敵なウォンナになりましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう〜

  • URLをコピーしました!
目次