青梅の古民家サウナ JIKON SAUNA TOKYO【而今】をレビュー

皆さんこんにちは、Kasumiです!

今回はGoogle評価5.0!
JIKON SAUNA TOKYOに行ってきました!

JIKON SAUNA TOKYO…噂では聞いて居ましたが場所が東京都の青梅。青梅か〜〜小旅行だな〜となかなか重い腰が上がらず…今はそんな自分を張り倒したい…お前さんはなぜ早く足を運ばなかったんだと…。

Google評価5.0は嘘じゃなかった。。
大満足の内容を大公開します〜!!

目次

出典: JIKON SAUNA TOKYO 公式サイト

JIKON SAUNA TOKYOは東京・青梅にある築150年以上の平屋をリノベーションしたサウナ付き一棟貸し古民家宿、今回はサウナだけの利用でしたが宿泊についても後ほどご紹介します♩

  • 関東初のアースバッグサウナで深部からととのう
    土を積んで作られた「アースバッグサウナ」は、体の芯まで温まる構造が特徴。セルフロウリュでしっかり蒸気を感じられ、他では味わえない“熱の質”を楽しめます。
  • 築150年の古民家をリノベーションした贅沢な貸切空間
    東京にありながら、静かな自然と古民家の温かみを感じられる一棟貸し。日本庭園や蔵もあり、非日常のサウナ体験が叶います。
  • 充実の休憩スペースと快適な寝具で心身リセット
    縁側や畳スペース、リクライニングチェアなど多彩な休憩エリア。通気性の良い高機能寝具(ブレインスリープ)もあり、心地よくクールダウンできます。

都会の喧騒を離れ、デジタルデトックスができる環境が備わっています!

青梅駅からタクシーで5分、徒歩20分。
この日は雨予報でしたがなんと太陽が出てきてくれたのでお散歩がてら目的に向かいました。

東京にいるはずなのにジブリ感を感じる程よい田舎、風情あるお家が並んでいました。
そして歩くこと20分、現れました、JIKON SAUNA TOKYO!

立派な古民家に備え付けられているインターホンを押して入場、左側からサウナ、水風呂、お宿、そしてととのいスペースと完璧な動線が引かれていました!

早速受付をし、水着に着替えていざサウナへ!

こちらのサウナは関東初上陸のサウナアースバッグサウナ、つまり土・石灰・セメントを混ぜてドーム型に積み上げた土壁で造られたサウナです。

優しい熱と湿度に包まれたドーム内、そして石の上には急須が。而今(JIKON)の由来、“今、この瞬間”、そして「今ここに集中する」の精神、それがこのサウナ内で体験ができます。

室内の温度はそこまで高くないのですが、スタッフの方がまめに霧吹きをサウナ内にかけてくれるので高い湿度が保たれあちあちサウナ。

そして水風呂は井戸水掛け流し!古民家の庭にあった石を集めて作った岩風呂がまた良い雰囲気を醸し出しています。やはり井戸水ならではのお水のまろやかさ。。体が柔らかなお水に包まれる…!!

私的に一番嬉しかったのでブレインスリープを利用したととのいスペース…こんなところでととのってたら気づけば次の日の朝だわ!(褒めてる)

そしてこの桜の時期もまた良かったですね…

整いスペースは全部で4箇所あり、古民家の縁側、リクライニングチェア、そして蔵の2階にもブレインスリープのととのいスペースが!
雨の日や、下のサウナから熱気がくるので寒い冬のにも良いですね♩

温度も室温も動線も完璧…そしてお水とほうじ茶も頂けて何か欠けているところは無いの?!君は?!とつい思ってしまうほどのパーフェクトサウナ施設でした♩

また最初にお伝えした宿泊ですが一棟貸しの古民家なので家族やお友達と最高な時間を過ごせると思います!寝室も全てブレインスリーブ、もう私普通のお布団では寝られない。

キッチンもあるので食材を買って調理はもちろん、近場の飲食店についてもご案内にまとめられていたので参考になりました♩

Googleのレビュー・感想を一部ご紹介します!
出典:JIKON SAUNA TOKYO Googleマップ口コミ

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ハードもソフトも最高。特に外気欲のブレインスリープは体験必須。これはサウナ業界全体で流行りそう!サウナは温度はそこまで高くはないももの、20分ほど追い込んでシングル水風呂からのブレインスリープで宇宙に行けました。この感覚は久しぶり。今絶対に行くべきサウナはここ。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
東京でアースバッグサウナ体験ができる唯一無二の施設。しっとりとした温度湿度で贅沢なアウトドアサウナが楽しめる。 ブレインスリープととのいは初体験だったが極上のととのいができた。2階の畳内気浴も◎。 築150年という古民家も素晴らしかったので、次は宿泊で利用したい。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナも水風呂も整いスペースも全て最高でした! 土で作るサウナ初めてでしたが、じわっと温かくて集中して整える空間でした! 整いスペースのマットレスもとても良かったです!! 接客も丁寧でまた宿泊で来たいです!!

施設情報をまとめました!

施設名JIKON SAUNA TOKYO
住所〒198-0053
東京都青梅市駒木町2丁目387
アクセス青梅線「青梅駅」よりタクシーで約5分、徒歩で約20分
料金・予約JIKON SAUNA TOKYO 料金・予約はこちら
営業時間月曜日 07:00〜22:00
火曜日 07:00〜22:00
水曜日 07:00〜22:00
木曜日 07:00〜22:00
金曜日 07:00〜22:00
土曜日 07:00〜22:00
日曜日 07:00〜22:00

日帰りサウナは以下の枠で利用可能
10:30-13:30
14:00-17:00

※以下の枠が利用可能な日程もございます。
8:00-10:00
19:00-22:00
定休日なし
お問い合わせhttps://jikonsauna.com/#contact
SNShttps://www.instagram.com/jikon.sauna/
ホームページhttps://jikonsauna.com/
  • URLをコピーしました!
目次