皆さんこんにちは、Kasumiです!
今月3月7日はサウナの日でしたが皆さんととのいましたか?
3月の頭に私たちは宇都宮、サウナ旅に行ってきたのでそちらをご紹介したいと思います!
車がなくてもアクセスはよく、都内からもサクッと行けるので是非参考になると嬉しいです〜!
元気炉 六号基 |AZUMAYA【体験型のアートインスタレーション】

出典: 元気炉 公式サイト
旅のスタートはサウナシュラン2024年特別賞を受賞した元気炉へ!
こちらについては、別で一つの記事で詳しくまとめていますのでこちらの記事を参考にしていただけると嬉しいです。
大谷にある 元気炉 六号基 |AZUMAYA をレビュー【体験型のアートインスタレーション】

サ旅1発目から最高サウナに出会い私はここでもう満足笑
おすすめポイント
- 体験型のアートインスタレーション
サウナではなくあくまで「体験型のアートインスタレーション」。
アート作品の中に入り込み、アートの一部となる体験が楽しめる施設。 - 情報が少なくミステリアスな雰囲気
施設内撮影禁止、かつホームページやSNSにも情報が少ないため未知数。 - 「SAUNACHELIN 2024」特別賞
既存の枠に捉われず、新しい試みにより新たなサウナの価値を導き出した革新的なサウナ施設を、“今行くべき全国のサウナ施設”に送られる「SAUNACHELIN 2024」の特別賞を受賞されている。
施設情報
施設名 | 元気炉 |
住所 | 〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町909番地11 |
アクセス | 宇都宮駅より車で25分 |
営業時間 | 稼働時間 1部 9:30〜11:30 2部 12:30〜14:30 3部 15:00〜17:00 |
定休日 | 火曜日、木曜日 |
お問い合わせ | – |
予約 | ご予約はこちら |
SNS | https://www.instagram.com/genkiro06_oya/# |
ホームページ | https://www.genkiro.com/ |
お丸山ホテル【喜連川温泉】


出典: お丸山ホテル 公式サイト
日本三大美肌の湯である喜連川温泉を堪能できるお丸山ホテルへ!宿泊先としても利用しました。
宇都宮駅からバスで約15分の氏家駅東口バス停まで送迎が出ています♩
ちょうどひな祭りの時期でしたのでたくさんの雛人形がお出迎えをしてくれました。


お部屋はベッドルームと畳と、とても広々しており安定に卓球台もあるので温泉前にひと試合できます!
肝心な温泉とサウナでしたが、温泉はとろみがあり全身ツルツルしっとり、まさに美肌の湯!サウナは90度を超えしっかり熱くサウナから水風呂、そして外気浴までの導線もパーフェクトでした…
外気浴ができる露天スペースには露天風呂もあるのでしっかりととのって冷えた体をそのままお湯にドボン!夜は星空が見ることができて最高に気持ちが良かったです♩
日帰り温泉の利用もできるのがありがたいですね!



夕食は地元産のお米や野菜や果物、厳選した肉や魚介類など、地域の豊かな食材を使った美味しいメニューでこちらもとっても美味しかったです!
おすすめポイント
- 日本三大美肌の湯
喜連川温泉は、硫黄・塩分・鉄分が豊富な泉質で、「日本三大美肌の湯」のひとつ。 - 新設の露天風呂とサウナ
リニューアルを機に新設された露天風呂とサウナ。井戸水を使用した水風呂も特徴。 - 自然と調和したデザイン
館内はグレーを基調とし、大谷石や国産木製家具を使用した居心地の良い空間が広がっている。
口コミ・感想
サウナ仲間の口コミ・感想をまとめました!



サウナはセルフロウリュが可能なのが素晴らしい!温泉も肌がツルツルになりました!
卓球台などもあるので家族で行くのも絶対楽しいと思います!



リニューアルホテルのサウナは綺麗はもちろん90℃でセルフロウリュも出来る最高のクオリティ!
水風呂と別に打たせ水があるこれまた新体験!
休憩は自然に囲まれた外気浴で。
温泉も最高なのでサウナ好きはもちろん温泉メインの人にもオススメ!
施設情報
施設名 | お丸山ホテル |
住所 | 栃木県さくら市喜連川5445-1 |
アクセス | 那須塩原駅より車で25分 |
営業時間(日帰り入浴) | 【平日】 10:30 ~ 22:00(最終入館 21:00) 【土日祝】 10:30 ~ 19:00(最終入館 18:00) |
料金(日帰り入浴) | 【平日】 10:30〜15:00 大人 1,000円 | 小学生 600円 15:00〜22:00 大人 1,200円 | 小学生 700円 【土日祝】 10:30〜15:00 大人 1,200円 | 小学生 700円 15:00〜22:00 大人 1,400円 | 小学生 800円 |
定休日 | – |
お問い合わせ | 028-686-6688 |
予約 | 予約フォーム |
駐車場 | 有 50台(無料) |
ホームページ | https://omaruyama.jp/ |
ザ・グランドスパ南大門


旅の〆は宇都宮駅から徒歩8分、北関東最大級の温泉施設ザ・グランドスパ南大門へ!
平日は90分のショートコースが850円とその金額にもびっくりしましたが地下1200Mから湧き出る天然温泉、そして広々としているサウナ室でこの旅を締めくくります♩
100度を超えるバチバチなサウナでしっかり体を温めたあとは関東一の広さと深さを誇る水風呂でクールダウン。外気浴スペースも広く露天風呂もあり。
個人的に嬉しかったのはスチームサウナの漢方薬湯です♩ アロマの薬効成分を抽出させたスチームサウナはよもぎ蒸しのようになっておりお肌の乾燥を感じることなく長く温まれます。



熱波イベントもあるのでホームページで日にちをチェックしてくるのもよさそう!
餃子通りまで徒歩10分ほどなのでウェイティング予約をして待ち時間にサクッと入るのも良いかも?!


おすすめポイント
- 北関東最大級の広さをもつサウナ
種類豊富な岩盤浴、北関東最大級の広さをもつグランドサウナがある。 - 広さと深さにこだわった水風呂
深さが男湯は最大120cm、女湯は最大100cmある。温度も2種類ずつ完備。 - 天然温泉の露天風呂
地下1200mから湧き出る天然温泉を使用した露天風呂がある。
口コミ・感想
サウナ仲間の口コミ・感想をまとめました!



もう全てがあります。
サウナ、ミストサウナ、プール、温泉各種90分では忙しいくらい充実しています!
次は泊まりで楽しみたい!



広すぎるサウナ室は1つの部屋で左右に分かれており温度が違う面白い作りに!
水風呂は2種類とプール。
水風呂をハシゴしたあとにプールに浮かぶとぶっ飛びます!
漢方スチームサウナもあるので大人から子供まで幅広い方が楽しめます!
水風呂と別に打たせ水があるこれまた新体験!
休憩は自然に囲まれた外気浴で。
温泉も最高なのでサウナ好きはもちろん温泉メインの人にもオススメ!
施設情報
施設名 | ザ・グランドスパ南大門 |
住所 | 〒321-0966 栃木県宇都宮市今泉3-2-18 |
アクセス | 宇都宮駅から徒歩8分 |
営業時間 | 10:00〜翌9:00まで |
料金 | ご利用料金はこちら |
定休日 | 年中無休 |
お問い合わせ | 028-622-1126 |
予約 | 宿泊予約はこちら |
駐車場 | – |
支払方法 | クレジットカード・PayPay (JCBカード・Visaカード・マスターカード・AMERICAN EXPRESSカード・ニコスカー・DCカード・UCカード・JACCSカード) |
ホームページ | https://spa-nandaimon.com/ |
最後に
以上、宇都宮サウナ旅でした!
新幹線を使えば東京から1時間、日帰りでも回れるプランだと思うので週末サウナ旅に是非まわってみてください〜!
最後に、今回口コミとして参加してくださったOFURO_TOKYO(いくなりさん)のSNSをご紹介します。
▼YouTube(https://www.youtube.com/@ofuro_tokyo)
▼Instagram(https://www.instagram.com/ofuro_tokyo/)