スパレックス東大門【SPA REX】をレビュー!チムジルバン【韓国式サウナ】

皆さんこんにちは、Kasumiです!
今日は2月に訪れた韓国のサウナとして有名な「チムジルバン」でおすすめの「スパレックス東大門」をご紹介したいと思います!

その日の疲れはその日のうちに!いつもは女性専用のチルジルバンに行くのですが、今回は男女一緒に入れるこちらに…!

目次

スパレックス東大門は、ソウル市中区に位置する24時間営業の大型チムジルバン(찜질방)(韓国式サウナ)施設です。東大門歴史文化公園駅に直結するショッピングセンター「グッドモーニングシティ/Goodmorning City(굿모닝시티)」の地下3階と4階にあり、アクセスが非常に便利です。

スパレックスの近くには朝5時までやっているアクセサリー屋さんがあったり、屋台も深夜までオープンしていたりと韓国滞在までギリギリまで遊べちゃいます!

近くの屋台

「スパレックス東大門」と調べると関連で「閉店」と出てきますが、通常通り営業していました!(2025年2月現在)ご安心ください♪

入館料金とその他のコースの料金をまとめました!

20時までの入館大人 12,000ウォン(子ども 7,000ウォン)
20時以降の入館大人 15,000ウォン(子ども 8,000ウォン)
アカスリ(浴室内)30,000ウォン
よもぎ蒸し(更衣室内)15,000ウォン

ドライヤーが3分200ウォンのため小銭が必要です!また、館内にはフードコードもあり、wowパスや現金を首から下げている人がいたので次回はこの方法だなと思いました!

受付の流れをまとめました!

  • フロントで受付・支払い
    • 入口の受付カウンターで入館料を支払う。
  • (必要な場合のみ)追加サービスの利用
    • あかすりやマッサージを希望する場合は、フロントで受付と支払い。
    • フードコートでの飲食やドライヤーの使用はその都度支払いが必要なため現金を用意。
  • フロントで館内着・タオル・鍵の受け取り
    • 館内で過ごすための専用ウェア(チムジルバン着)とタオルとロッカーキーを受け取る。
  • ロッカールームで着替え
    • 男女別のロッカールームがあるので、そこで着替える。
    • ウェアに着替えたら、チムジルバンエリアや浴場へ移動が可能。

地下3階までエレベーターで降りて駐車場を少し歩くと入り口があります。若干わかりにくいですよね!

写真にあるように、2種類のハンジュンマク(汗蒸幕)があり若干温度が違いました。

日本人が多くて中が全員日本人、という瞬間も多くありましたが笑、男女一緒に入れるのでカップルとファミリーと過ごせるのが良いですね!

そもそもチムジルバン(찜질방)とは、韓国独自の大衆向け温浴&サウナ施設のことで、日本のスーパー銭湯のような施設を指します。スパレックス東大門はそんなチムジルバンの中でも観光客にも人気のチムジルバンで、24時間営業なのも魅力の一つです!

「チムジル(찜질)」は温熱療法、「バン(방)」は部屋という意味があり、さまざまな温度のサウナや浴場、リラックススペースを備えた施設の通称のことですね♪

じわじわと芯からゆっくり温まるチルジルバンのサウナはゆっくりとお部屋の中にいられますし、また土壁のおかげか?ドライサウナのようにパサパサと乾燥していないので快適です♩

衛生的に気になる方はバスタオルを持参してサウナに入る時に床に敷くと良いかもしれないです?!

  • 浴場で体を洗う・温泉で体を温める
    いきなり高温の部屋に入ると負担が大きいため、おすすめします。
  • 専用のマットを敷いて横になる
    火傷しないよう注意してください。
  • 10~15分程度を目安に汗を流す
    サウナと同様に長時間の滞在は避けましょう。
  • クールダウンと水分補給
    冷却ルームでクールダウンをしたら水分補給をして休息しましょう。
  • 繰り返し入ることで発汗&老廃物排出を促進
冷却ルームの私
穴でリラックスするD地

「羊巻き」(양머리/ヤンモリ)は、チムジルバンで定番のタオルの巻き方で、見た目が羊の角のようになることからこの名前がついています!髪の乾燥を防ぐためにもおすすめです!

羊巻きは「私の名前はキム・サムスン(내 이름은 김삼순)」で広まったと言われています!

サウナ仲間のレビュー・感想をまとめました!

40代女性
チムジルバンでゆっくり過ごせるので、旅行のたびに訪れています。汗をかいた後のマッサージは最高の癒し!

20代男性
広々としたサウナが気持ちよく、毎回大満足!深夜でも利用できるので、東大門での買い物後に必ず立ち寄ります。

30代女性
初めてアカスリを体験しましたが、驚くほど角質が取れてお肌がつるつるに!力加減もちょうどよく、終わった後は全身が軽くなりました。仮眠室も広々としていて、ぐっすり眠れたので、旅の疲れがしっかり取れました。リフレッシュには最高の場所です!

店舗情報をまとめました!

住所247 Jangchungdan-ro, Jung District, Seoul
서울 중구 장충단로 247 지하3층
アクセス「東大門歴史文化公園駅」の14番出口、「東大門駅」4番出口から徒歩5分
営業時間24時間営業(入場時間で料金が変わる)
定休日年中無休
お問い合わせ(+82) 02-2273-2777
支払方法
予約予約不可

以上、「スパレックス東大門」のレビューでした!
キャリーケースも預かってくれるのでこちらで一晩過ごす方も多くいました♩早朝の便だったり、滞在に合わせて色々な使い方があるチルジルバン、食べ過ぎによる浮腫みもすっきりするので是非利用してみてください〜!

  • URLをコピーしました!
目次